東京北区(赤羽エリア)の税理士、神野税理士事務所。無料相談、会社設立、経理負担の軽減、節税等をお考えの経営者様、お気軽にご相談ください。

03-3960-4519map
  • 初めての方
  • 事務所紹介
  • 業務内容・料金表
  • お客様の声
  • ブログ

カテゴリ

  • 会社設立、独立開業 (21)
  • 会社経営 (26)
  • 法人成り (8)
  • 日々の経理 (18)
  • 税の豆知識 (15)
  • 確定申告 (18)
  • 青色申告 (5)
  • 年末調整 (10)
  • 税理士選び (8)
  • 税務コラム (27)

月別 アーカイブ

  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (9)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)

最近のエントリー

  • 持続化給付金の支援拡大|新たな給付対象者の厳しい要件とは?
  • 「持続化給付金」を100%理解するために読むブログ
  • 埼玉県中小企業・個人事業主支援金20万円の申請方法と東京都との違い
  • 東京都感染拡大防止協力金で50万円を受け取るための申請方法まとめ
  • 新型コロナウイルスの影響により確定申告期限が4月16日まで延期へ

HOME > ブログ > アーカイブ > 日々の経理

ブログ 日々の経理

経費になるかは人それぞれ|独立するなら押さえておきたい経費の基本

2019/09/17

経費になるかは人それぞれ|独立するなら押さえておきたい経費の基本

個人事業主がうっかり領収書をもらい忘れてしまった時の対処法

2019/07/22

個人事業主がうっかり領収書をもらい忘れてしまった時の対処法

軽減税率導入後の4年間で実施される区分記載請求書等保存方式とは

2019/06/25

軽減税率導入後の4年間で実施される区分記載請求書等保存方式とは

経営者なら知っておきたい手形取引の仕組み|手形取引を行うメリット・デメリット

2019/06/11

経営者なら知っておきたい手形取引の仕組み|手形取引を行うメリット・デメリット

レシートでも経費になるの?|レシートの3つの利点と3つの問題点

2018/11/21

レシートでも経費になるの?|レシートの3つの利点と3つの問題点

今さら人には聞けない減価償却の話|覚えておきたい2つの償却方法とその計算例

2018/11/12

今さら人には聞けない減価償却の話|覚えておきたい2つの償却方法とその計算例

フリーランスの確定申告|会計ソフトで青色申告をするために必要な4つの簿記の基礎知識

2018/11/05

フリーランスの確定申告|会計ソフトで青色申告をするために必要な4つの簿記の基礎知識

自計化のメリット・デメリットと自計化を検討する際の3つのポイント

2018/11/01

自計化のメリット・デメリットと自計化を検討する際の3つのポイント

「eat in」は10%で「take out」は8%?|消費税の軽減税率制度のために必要な3つの対応

2018/07/26

「eat in」は10%で「take out」は8%?|消費税の軽減税率制度のために必要な3つの対応

経理の仕事は意外と複雑?!《その3》|住民税の特例を受けるための2つのポイントと年末調整について

2018/07/23

経理の仕事は意外と複雑?!《その3》|住民税の特例を受けるための2つのポイントと年末調整について

1|2|次のページへ>>

« 法人成り | メインページ | アーカイブ | 税の豆知識 »

このページのトップへ


| ホーム | 初めての方 | 事務所紹介 | 業務内容・料金表 | 会社設立 | 自計化支援 | 節税相談 | お客様の声 | お客様インタビュー |
| ブログ | メルマガ | アクセス | お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー |

東京都北区(赤羽エリア)の税理士  神野税理士事務所 03-3960-4519

東京都北区浮間3-9-3

©2017 東京北区(赤羽エリア)神野税理士事務所.